当院の診療体制

当医院の、地域における「小児かかりつけ医制度」についての取り組みについて

2016年度から「小児かかりつけ医制度」が制定されました。

国が「地域の小児科医が、病気のときだけではなく、アレルギーなどの慢性疾患の相談

や管理、予防接種のスケジュール管理や相談、乳児検診を通して、発達や発育、栄養な

ど、成長の過程で生じる不安や疑問、日常生活でこどもに関わる様々なお困り事への相

談などに対応し、ご家族と共にお子様の健康を見守って応援する取り組み」を定めた制

度です。

対象は6歳未満ですが、6歳を過ぎても、変わらない関係を続け、お子様が成人するま

で、切れ目ない支援を行うことを目的にしています。

当医院は、「こどもにかかりつけ医を持ち、子育てをご家庭と一緒にサポートする」この制度に賛同し、「小児かかりつけ診療料」基準に該当する施設として、厚生労働省から認可を受けております。

小児科は、こどもの病気だけを診る科ではなく、「こどもを丸ごと」診る科です。小児科専門医として、こどもの変化を、いち早く見つけ、適切に判断することができるように、地域で信頼される施設として、次のような取り組みをしています。

  • 発熱、咳、鼻水、下痢、嘔吐、じんましん急な病気の診察や、喘息・花粉症・食物アレルギー・アトピー性皮膚炎などの慢性疾患の指導管理を行います。
  • こどもの発達段階に応じた助言や指導を行い、健康相談に応じます。検診の結果や、当医院以外での投薬内容についての質問やご相談に応じます。
  • 身長や肥満・やせ・思春期の成長についての相談に応じます。
  • 予防接種についての有効性や安全性などの情報提供を行います。接種の予定や適切な時期について個別にプラニングして管理します。
  • 必要な検査や治療について、当医院で対応しきれない場合などには、症状に応じて専門医、専門医療機関へ紹介します。当医院から最も近い病院は、市立甲府病院ですが、小児科領域では、県内のすべての病院と連携が可能をなっております。

小児科領域以外であっても、山梨大学医学部附属病院、山梨県立中央病院、市立甲府病院から連携施設の登録を提携していますので、適切な専門分野への紹介が可能です。

  • 当医院は県の事業である「小児初期救急医療センター」に出向して協力しています。

小児初期救急医療センター(TEL:055-226-3399)は、月曜日から金曜日は19時から翌日7時まで、土曜日は15時から翌日7時まで、日曜日・祝日は9時から翌日7時まで この時間は#8000 小児救急電話相談も利用できます。

かかりつけ医登録された場合には、当医院の医師の携帯電話番号をお知らせします。

平日は20時まで、土曜日は17時までの時間外の相談に応じます。

新型コロナウイルス感染症対策

1.完全予約で受け付けております。

2.診察室はそれぞれの用途に合わせ6箇所に設置しています。

3.院内清掃は次亜塩素酸水を用いて、1日2回行っております。

 机、手すり、窓、椅子、床は1日2回、壁は場所ごとに1月1回、エアコン内の清掃は1月1回

 清掃後も1時間に1回の換気を心がけ、高濃度オゾン発生器から常時高濃度のオゾンを発生させております。

4.玄関には非接触型検温器と手指消毒用即効性アルコールを設置してあります。入室前後でご協力ください。

5.聴診器など個人で使用する医療機器は使用ごと清掃消毒しております。

6.医師・職員の感染予防の徹底を行っております。

手洗い、手指消毒、マスクやフェイスシールド着用、毎日の検温、健康観察、COCOCAの登録などはもちろん

第1波から不要不急の外出を控え、やむおえず県堺を超えた外出の際にはPCR検査検査を実施して陰性確認をしております。

感染症に対しての治療指針

 日本外来小児科学会の推奨する「感染症に対する治療薬の適正使用に関して」を参考に、急性感染症に対して

 抗菌薬の処方に対しては慎重な立場を取っております。

 平成30年3月に厚労省から「抗微生物薬適正使用の手引き」が通達されてから

 抗生剤の使用は急性気道感染症や急性下痢症には原則投与しないでおります。

 おひとり、お一人の症状に合わせて、たとえば

 10日以上続く鼻汁や後鼻漏、39度以上の発熱や咳などが3日以上継続して重症感のあるもの

 感冒に続いて1週間に繰り返す発熱や鼻汁、咳の増悪のある場合、陽泉菌感染症、百日せきなどは抗生剤を使用しています。

 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

ジェネリック医薬品について

 当医院は厚労省の指針に従って、ジェネリック医薬品の使用に積極的に取り組んでおりますが、

 品質確保や十分安全な情報提供、安定供給の面から条件を満たさないと判断した場合には

 先発品の使用を継続しています。ご了承ください。